指導方針

ポップールでは、水泳技術を習得する事は、もちろん、プール活動を通して体を動かすことの楽しさを感じてもらい、年齢や発達段階に適した運動神経の向上に努めて、社会性や思いやりを持ってもらえることを目標にしています。

ホームページランキング参加中

ポップ 体操教室はこちらから

https://popsports.crayonsite.net/

ポップール教室とは!

ありそうでなかったプール
お水が苦手なお子様安心して楽しく泳力が上達が出来て、ママやパパがより近くでレッスンを見れる幼児から小学生のための温水プール教室それが『ポップール』です!!
随時無料体験会を募集中です★

ポップールのいいところ

⭐️水深が浅い!!

通常のプール教室では深いプールに水深台を設置して指導しますが、ポップールはもとが浅いプールで安心安全!お子様も恐怖感なく入ることかでさます。

⭐️見守り!!

大きいプールでは保護者は離れた所での見学ですが、ポップールではすぐ近くで見学できます。
お子様達は親御さんが近くで見ていてくれる事によって安心し、より頑張ってくれます。

⭐️専属コーチ!!

 多くのプール教室では習熟度や教室側の事情によってすぐにコーチが変わりますが、ポップールでは毎回同じプロのコーチが指導にあたります。

⭐️上達が見える!!

「できたよ!かくにんカード」をつかってお子様が、何ができるようになったかを一目でわかります。

キャンペーン

スケジュール

2025年 予定

泳力テスト2025年
5月、7月、9月、11月、1月、3月
年に6回実施。
集中講座夏季(8月)
冬季(12月)
春季(3月)
希望者のみ開催。

〜各コース紹介〜

  • 水慣れコース

お顔を水につけるところから始めます。潜る、リラックスして浮かぶ等が出来るよう練習を行うコースです!楽しみながら苦手を得意にしたい方、毎日の洗髪を嫌がるお子様におすすめ✨

  • 泳ぎ方コース

進むための浮かび方、キック、ストローク(手のかき)、泳ぎの呼吸を重点的に行い、泳ぎの基礎を培うコースになります!
泳ぎを上手にしたい、泳ぎの姿勢をきれいにしたい方におすすめです✨

  • 泳力アップコース

クロール、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライの四泳法の習得を目的とするコースとなっております!
より、泳力を上げたい方におすすめです✨

クラス編成及び活動時間

◼️月、火曜日
水慣れコース   15:00~16:00
泳ぎ方コース   16:20~17:20
泳力アップコース 17:40〜18:40


◼️土曜日
水慣れコース           9:00~10:00
泳ぎ方コース   10:20~11:20
泳力アップコース 11:40〜12:40

水慣れコース   13:30~14:30
水慣れコース   14:50~15:50
泳ぎ方コース   16:10〜17:10
泳力アップコース 17:30〜18:30


◼️日曜日
水慣れコース           9:00~10:00
泳ぎ方コース   10:20~11:20
泳力アップコース 11:40〜12:40

水慣れコース   13:30~14:30
水慣れコース   14:50~15:50
泳ぎ方コース   16:10〜17:10
泳力アップコース 17:30〜18:30

※泳力は目安です。少人数で一人ひとり課題を与えて指導しますので、お友達関係や時間帯等ご都合に合わせて変更可能です。
週1回制。
年間40回レッスン開催。

カレンダー

お問い合わせ

powered by crayon(クレヨン)